hayatouriの日記

はやとうり の独り言

特別障害者手当がもらえます!

 
最近話題の制度をご紹介します。
 
本来もらえるべき手当てがもらえてない方も大勢います。
 
それは・・・・
 
特別障害者手当です!
 
精神又は身体に重い障害があり、日常生活において常時特別の介護を必要とする人に対して支給される手当(国の制度)です。
 
ちょっと難しいかもしれませんが厚生労働省のホームページから引用しておきます。
 
 
1 目的
精神又は身体に著しく重度の障害を有し、日常生活において常時特別の介護を必要とする特別障害者に対して、重度の障害のため必要となる精神的、物質的な特別の負担の軽減の一助として手当を支給することにより、特別障害者の福祉の向上を図ることを目的にしています。
 
2 支給要件
精神又は身体に著しく重度の障害を有するため、日常生活において常時特別の介護を必要とする状態にある在宅の20歳以上の者に支給されます。   
 (この在宅表現が勘違いのもとに!)
 
3 支給月額(令和2年4月より適用)
27,350円
 
4 支払時期
特別障害者手当は、原則として毎年2月、5月、8月、11月に、それぞれの前月分までが支給されます。
 
5 所得制限
受給資格者(特別障害者)の前年の所得が一定の額を超えるとき、もしくはその配偶者又は受給資格者の生計を維持する扶養義務者(同居する父母等の民法に定める者)の前年の所得が一定の額以上であるときは手当は支給されません。
(単位:円、令和3年8月以降適用)
扶 養
 
親族等
 
の 数
受給資格者
 
本   人
受 給 資 格 者 の
 
配偶者及び扶養義務者
所 得 額(※1)
参考:収入額の目安(※2)
所 得 額(※1)
参考:収入額の目安(※2)
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
3,604,000
 
3,984,000
 
4,364,000
 
4,744,000
 
5,124,000
 
5,504,000
5,180,000
 
5,656,000
 
6,132,000
 
6,604,000
 
7,027,000
 
7,449,000
6,287,000
 
6,536,000
 
6,749,000
 
6,962,000
 
7,175,000
 
7,388,000
8,319,000
 
8,586,000
 
8,799,000
 
9,012,000
 
9,225,000
 
9,438,000
※1 所得額は、地方税法都道府県民税についての非課税所得以外の所得等から、医療費控除、障害者控除及び寡婦控除等の額を差し引いた額です。
 
※2 ここに掲げた収入額は、給与所得者を例として給与所得控除額を加えて表示した額です。
 
6 支給手続
住所地の市区町村の窓口へ申請してください。
 
 
とまぁ難しい文章になっていますが要約すれば身体障害者手帳がなくても申請できる制度です。
 
解説します!
 
精神又は身体に重い障害があり、日常生活において常時特別の介護を必要とする人に対して支給される手当(国の制度)です。
 
支給要件
 
①20歳以上(20歳未満の人には別の手当があります)
 
②日常生活で特別な介護が必要な状態にある(下記にチェックリスト)
 
  ※障害認定(障害者手帳保有)は条件ではありません。ここ大事!
 
③在宅で生活している
 
ここ大事!!
3か月未満のショートステイ、入院は問題ありません。
グループホーム、有料老人ホームは「在宅」の扱いとなります。
ここの部分を行政の担当者の方も勘違いしている場合がありますので申請の際はよく注意しましょう。
 
 
④所得制限の要件をクリア(別表)
 
生活保護を利用中の方にも支給されます。※障害年金と併用できます。
 
支給額
 
毎月27,350円
 
 
チェックリスト
 
自力で立つこと、座っていることができない方で、下記の点数が10点以上であれば、対象になります。(正確には、医師の診断書で判断されます)
 
◯→0点
△→1点
×→2点
タオルをしぼる (水が切れる程度まで)
 
 
 
すわる(正座・横すわり,あぐら,脚なげ出し等の姿勢を持続する)
 
 
 
立ち上がる
 
 
 
片足で立つ
 
 
 
階段を登り降りする
 
 
 
とじひもを結ぶ (5秒以内:◯、10秒以内:△)
 
 
 
かぶりシャツを着て脱ぐ (30秒以内:◯、1分以内:△)
 
 
 
ワイシャツのボタンをとめる (30秒以内:◯、1分以内:△)
 
 
 
 
支給手続
 
・住所地の区市町村の窓口へ申請してください。
 
ここ大事!!
医師の診断書が必要ですが、障害者手帳の認定医ではなくかかりつけ医師にお願いすることができます。
 
自宅介護の方または有料老人ホーム、グループホームに知人やご家族がおられる方、ひょっとしたらこの制度の対象になっている方かもしれません。
 
もしそうなら是非早くこの特別障害者手当を申請してください。
 
そしてお知り合いにもこの制度をお知らせください!!