hayatouriの日記

はやとうり の独り言

馬には乗ってみよ人には添うてみよ  その1

 

馬には乗ってみよ人には添うてみよ


という諺がありますね。


この意味は皆様ご存知の通り


「馬のよしあしは乗ってみなければわからず、人柄のよしあしはつきあってみなければわからない。何事も自分で直接経験してみよということ」

という意味になっています。
 
私たちの日常生活を考えれば、職場や近隣の皆さんとの人間関係は非常に大事です。
 
しかし見た目で人は判断できません。
 
ある程度の時間をかける中で、ようやくその人の癖や性格を知ることができることがあります。
 
まさにそのような面白い出来事が報道されましたのでそっくりそのまま引用させていただきたいと思います。
 
9月2日付FNNプライムオンラインより

 


視察先の名産品を購入 「お土産ロジ」の内容は
 
【取扱注意】と書かれたA4サイズ


1枚のこの文書。

 

出張時の場面を分類し、「車中」「お土産購入時」「帰宅時」それぞれの注意点が詳しく書かれていた。


そのひとつが「お土産購入ロジ」と題された項目。


2021年まで経済再生担当大臣を務めていた西村大臣。

 

f:id:hayatouri:20220910145920j:image

 

その時は視察で訪れた各地の名産品をお土産として購入し、SNSによく投稿していた。


マニュアルにある出張時のお土産購入の注意点を見ると「大臣は、お土産の購入量が非常に多いため、荷物持ち人員が必要。

 

秘書官一人では持ちきれないため、東京駅の大臣車積み込みまで対応することが理想」


「また、お土産店を移動して買い物をすることも想定されるため、会計は一人ではなく複数人で対応できる体制が必要。

 

(大臣はご自身で払おうとするが、会計には時間がかかるため事務方が瞬時に支払い(立替)にいくことが必要)」などと書かれている。


また「生ものを購入することもあるため、保冷剤の購入や移動車の冷房は必須」などと記されている。

 

試食し自ら支払い ”ジム通い”で食事にもこだわり


8月に福島県浪江町でお土産を選ぶ西村大臣の写真からも、背後からじっと見つめる職員が細心の注意を払っていることがうかがえる。


2年前、大分県豊後高田市を訪れた際の映像では、和菓子店に立ち寄り試食をすると…。


西村経済再生相(当時):


おいしいね、これ。ちょっと買って帰りましょうかね


店員:


ありがとうございます。お土産にちょっと?


西村経済再生相(当時):


買って帰りますよ


お土産用にと即決でお買い上げ。


西村経済再生相(当時):


お支払いしますよ。現金がいいですか?払います、払います、払います


確かに大臣が自ら財布を出し、支払いをしていた。


こだわりは、食事にも…。対応マニュアルの「帰宅時・駅構内での対応」では、こんな注意点が書かれていた。

 

つづく